ミライースのブログ

愛車のミライースについて、つらつらと書いてます

このブログは更新を終了しております

ミライース

従来の自動車のエンジンスタートは

エンジンキー回す→セルモータ回る→エンジンスタートする→キーを戻す
という流れでしたが、イースはちょっと違います。

エンジンキーを回す→セルモータがエンジンスターとするまで回る

という流れになっています。
つまり、ドライバーはエンジンスタートまで回して、すぐに戻しても
エンジンはスタートします。

これは、アイドリングストップ時のエンジン再始動と同じ仕組みです。
見かけは普通のエンジンスタートキーと同じですが、実は全グレードで
スタートボタンと同じように「エンジンスタートは車任せ」となっています。
キー操作は始動時の信号を送っているだけで、セルモーターの
制御は行ってません。

元々、全タイプにアイドリングストップと再始動の仕組みがあるので
それを併用して、通常始動に使ってる訳ですね。

細かいことですが、合理的でユーザーに優しい仕組み作りですね。 (*゚∀゚)っ

少し暖かくなってきたせいか、燃費が若干改善しました

408km
20.0l
20.4km/h

暖かくなって、ノーマルタイヤにするのが待ち遠しい (・∀・)

手を抜いても気にならないところですが、それでもちゃんと作ってる
そんな感じがする、パワーウィンドウスイッチです

夜間には、各スイッチが発光します (^^
ほとんど見ることなく手探りで操作しますが、それでもやっぱり
光っていた方が便利ですね

P2110599

(・∀・)つ

通勤、街乗り、気温一桁、ストップアンドゴーの状態で
イース君には辛いところですが、満タンから272km走行した現在、

19.2km/l  です。

悪くないですね。
ちなみにえアイドリングストップは常時OFFです。

アイドリングストップをOFFにしてある理由は後日。

ご存知の通り、ミライースは、メーターのエコドライブアシスト照明が
緑になるように走ると燃費が向上するようになっています。

エコドライブはアクセルを開けすぎず、ゆっくりとした加速を心がけて
ハイギア、低回転でドライブを促すモードです。

今回はエコドライブと、それを無視したドライブとの燃費差を検証してみました。

結果:
エコドライブ:   28.8km/l
エコ無視ドライブ:25.2km/l
燃費低下率: 12.5%

条件:
気温:5~8度
距離:85km
経路:8号線

設定:
エコドライブ時は極力グリーンになるように運転し、
無視ドライブは法定速度までアクセル全開する。
最高速は、それぞれの他の車の流れに合わせる

感想:
思いの外、燃費は低下しなかったです。
もっと30~40%悪化するかと思いましたが、割と微減でした。 (*・ω・)ノ

低価格の軽自動車にありがちな、パワーウィンドウの
ヴィィィィーン という大きな音ではなく、ミライースは
トォーーーン という穏やかな音です。

そして、止まるときも「ギャッ」という、急に止まる幹事ではなく
「トン」という、優しい音です。

(′∀`) 些細な事ですが、いいです。

ミライース、燃費が良くて、価格が安くて、スタイル良くて、小回りの聞くいい自動車ですが
コストダウンの為に、静粛性が若干犠牲になってます。

セダンタイプの軽自動車は、セミトールやトールワゴンに比べてノイズが多いです。
ミライースも多分にもれず、ややノイズが大きいタイプです。
もちろん他のセダンと比較して特にうるさい訳ではありませんが、静かなことに
越したことは無いので、少しずつ静音化をしてみました。

まずは、ロードノイズ低減マットから。
エーモンのロードノイズ低減マット MとL、各1セットです。

エーモン 2660 AMON  ロードノイズ低減マット Mサイズ
エーモン 2661 AMON  ロードノイズ低減マット Lサイズ

ミライースではフロントにはMサイズがノーカットで設置できます。
単純にポン置きするだけで、ピッタリなサイズです。

P1310470
助手席側です。運転席側も同じように置くだけですが、運転席側にはマットズレ防止の
ピンがあるので、その下にもぐりこませるといいです。

次はリア側です。
P1310466
P1310468
リアは両外側に、すこし突起があるので、その部分だけハサミでカットします。
適当に斬っても、それなりになるので心配ありません。

ロードノイズ低減マットの効果ですが、少々ですが確実に効果があります。
大きな角のある音が、低めの篭った音に変わります。
劇的な効果はありませんが、マット無しより、ずっと良いです。






↑このページのトップヘ